武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

日記 未分類

正福寺での「春季彼岸会」に参列……

投稿日:

「彼岸の中日」の昨日、WBCの準決勝で、メキシコと対戦した侍ジャパンが劇的なサヨナラ勝ちをし、気分が高揚したまま、昼下がり、うちのお寺さん、池田市にある大学の友人、末本さんの寺院「正福寺」(浄土真宗本願寺派)へ、嫁さんの遺影と位牌を持参し、春季彼岸会に参列しました。

彼女が泉下の人になって初めてのお彼岸さんです。

門徒さんがぎょうさん来てはりました。

現住職は息子さんで、小学生の時、一緒に甲子園で阪神を応援したことがあります~✌️(笑)

今や35歳、しっかりしてはりました~❗

メダカやウジを例え話にして、すべてが阿弥陀さんの光明そのものという、先代の住職(末本さん)の法話も心に染み入りました。

実はお布施を持ってくるのを忘れて慌てました。

いや、正確には、そういう意識を持ち合わせいなかったんです。

「ホンマに常識ないな、アホちゃう~」と〈彼岸〉から嫁さんのお叱りの声が聞こえてきました……😅

布施袋を買いにコンビニまで走っていく時間がなかったので、「明日、郵送するわ」と末本さんに言うと、ケラケラ笑われ、「浄財(お賽銭)でええよ」と。

なるほど~✌️

しかし、一万札しかなかった❗

万札はちょっとキツイ。

お釣をもらうわけにもいかず、仕方なく、余っている小銭をすべてじゃらじゃら入れさせてもらいました~😅(笑)

すんませんねぇ。

帰り間際、隣の文化会館「ナムのひろば」の文化教室で、嫁さんが寄贈した観音さんのイラストと対面しました。

西洋風の観音さんです。

10年前、これを描いていた姿が鮮明によみがえってきて、思わずグッときました。

素敵な法要でした。

そろそろ納骨せなあかんなぁ。

-日記, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スコットランドから素敵なプレゼント~(^_-)-☆

スコットランドから素敵なプレゼント~(^_-)-☆

英国スコットランドのForresに住む友人夫婦から素敵なプレゼントが届きました~❗ ご主人の亡きお父さんが生前に撮影された大判の写真。 そこにウイスキーのミニチュアボトル(フェイマス・グ …

元教え子の送別会、ファイト!!

元教え子の送別会、ファイト!!

昨夜は関西大学の元教え子、荒木君(2009年卒のJP2期生)の送別会です。 彼は大手企業の営業マンを辞めて、1年間、シンガポールのビジネススクールで経営の何たるかを学んでスキルアップし、昨年暮れに帰国 …

花見の中をランニング

花見の中をランニング

きょうは春らしい日和になりました。 午後から、中之島をランニング。 開花している桜も見られ、その下では花見の宴席があちこちで。 ほんま、春ですね~。 うららかです。 天満橋の方まで足を伸ばすと、大川の …

教え子同士で結ばれた2人が来宅~(^_-)-☆

教え子同士で結ばれた2人が来宅~(^_-)-☆

昨日(29日)、大学(関大社会学部マスコミ専攻)の教え子、多賀くん夫婦がうちに遊びに来てくれました~(*^^*) 2人は大学の同期生で、ぼくが担当していた文章実習で出会ってゴールイン~!! &nbsp …

MORITA BAR、新たなるスタート~!

MORITA BAR、新たなるスタート~!

今日から4月、新年度の始まりです。   新入生&新入社員が期待と不安を胸に新たな一歩を踏み出します。   初々しいです。   それが眩く、また清々しく感じられますね。 & …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。