武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

ちょかBand

ちょかBandの

投稿日:2013年12月28日 更新日:

昨夜は、ちょかBandの「年忘れ~LIVE」でした~♪♪

梅田センタービルのPub&Grillムーンシャインで。

ここで演(や)るのは9月に次いで2度目です。

年の瀬とあって、キャンセルする人が多く、開演の午後8時になっても、お客さんがまだ6人ほど。

せめて10人は来てほしい!

そう思っていたら、五月雨的に来てくれはりました。

この日のゲストは、ゴスペルやピアノの弾き語りをしてはる女性ボーカリストのKateさん。

キャロル・キングの名曲『You’ve got a friend』をしっとりと聴かせてくれはりました。

ほんま、素敵な清涼剤になり、ありがたかったです。

ライブはいつもながら、喋って、歌って、野次が飛んで、オモロかったです~(^o^)v

定番ソング『やけ酒ブルース』では、店のプロジェクターにYOU TUBEでアップされているミュージックビデオが流れました。

オーナー(田中さん)の小粋な計らいに感謝。

その田中さんのアドバイスもあり、今回はカンパ制にしました。

イラスト入りのお金徴収箱まで作ってきたのに、盛り上がりすぎて、それを客席に回すのをすっかり忘れてしまって……(((・・;)

今朝、気づきました。

アホかいな、ほんまに。

でも、あんなに楽しむことができたのだから、まぁ、善しとしましょう。

幼なじみの勝浦さん、大学の元教え子わっしー(関大JP2期生)、泉さん、映画カルチャーの面々。

西村さんからはお花までもらって感謝感激でした~\(^o^)/

ということで、ライブ終了後のビールは最高でした。

ええ塩梅でタクシーで帰宅しようと思ったら、忘年会のピークとあって梅田界隈ではタクシー乗り場がどこも長蛇の列。

仕方なく、歩いて帰ることに。

途中、“燃料切れ”になり、北新地のバーで長時間、居続けることに……。

結局、家に着いたのが午前4時すぎ。

ええ年齢して、よぉ~やる!!

-ちょかBand

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

12月1日(日)にライブをやります~♪♪

12月1日(日)にライブをやります~♪♪

文化の日。 午後から雨です。 秋が深まってきました。 それと共に、ちょかBandが活性化してきました。 芦屋BARの1周年記念ライブ(今月22日)のあと、12月1日PM3:00~中崎町のCommon …

ちょかBand、MORITA BARでのライブ、大盛況でした~(^O^)/(^O^)/

ちょかBand、MORITA BARでのライブ、大盛況でした~(^O^)/(^O^)/

昨夜、大阪・天満のMORITA BAR(盛田バー)でのライブ、えらい盛り上がりました! 大学の元教え子たち、高校陸上部の元部員も駆けつけてくれました。   ゲストはウクレレのりっちゃん。 & …

ライブ告知のフライヤーができました~!!

ライブ告知のフライヤーができました~!!

モノクロの渋いフライヤーができました。 デザイナーの樋口さんが、ご厚意で作ってくれはりました。 ありがたいことです(^o^)v 今夜のライブで配ります~♪

ちょかBandの『シネマはお好き?』 YouTubeでアップ中ですよ~♪♪

ちょかBandの『シネマはお好き?』 YouTubeでアップ中ですよ~♪♪

ちょかBandの定番オリジナル曲『シネマはお好き?』がYouTubeでアップ中~(^^♪   https://www.youtube.com/watch?v=wjjSkK8Y8zM& …

“ビートルズ”に触発され、明日のライブに向けてゴー~♪♪♪

“ビートルズ”に触発され、明日のライブに向けてゴー~♪♪♪

昨夜、自宅前のオリックス劇場で、ビートルズのそっくりさんバンド「RAIN」のよるショーを観に行きました。   顔立ち、動作・仕草、サウンド、すべてにおいてビートルズそのものでした。 &nbs …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。