武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お知らせ

今夜、FMOSAKAの番組に出演します~♪

投稿日:2011年8月14日 更新日:

FMOSAKAに『なにわルネサンス~大人の文化村』(毎週​日曜日深夜24時~25時10分)という番組があります。
大阪に特化したユニークな番組です。
その中の「なにわなピープル人物列伝​」というコーナーに今夜、ゲスト出演します。
大阪映画についていろいろ話そうと思うてます。
夕方に収録があるので、湊町のFMOSAKAまでチャリで駆けつけます。
ぼくが出るのは、24時10分~40分辺りだそうです。
周波数を85.1に合わせてくださいね(^o^)v

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

映画は「なんば」からはじまった!~12月7日(木)18:30~、難波の大阪府立大学サテライト・キャンパスで

映画は「なんば」からはじまった!~12月7日(木)18:30~、難波の大阪府立大学サテライト・キャンパスで

大阪と映画との深い関わりを探った拙著『大阪「映画」事始め』(彩流社)を上梓して、早1年以上が経ちました。 難波が映画興行(仏リュミエール商会のシネマトグラフ)のみならず、映画上映(米エジソン商会のヴァ …

ちょかBand第10回ビッグライブのフライヤーができました~(^_-)-☆

ちょかBand第10回ビッグライブのフライヤーができました~(^_-)-☆

阪神タイガース愛好会のチラシではありません!(笑)   来年1月24日(日)開催の「ちょかBand第10回記念ビッグライブ」のフライヤーです。   今日、完成しました。 &nbsp …

古巣新聞社の同期、ワタナベカズオさんのガラス工芸!

古巣新聞社の同期、ワタナベカズオさんのガラス工芸!

ぼくにとって、〈夏の風物詩〉ともいえる『GLASS WORKS』。 毎年、この時期に神戸のGALLERY北野坂で開催されるガラス工芸展です。 古巣新聞社の同期、ワタナベカズオ(渡辺和夫)さんが毎年、出 …

芦屋バー1周年記念 ちょかBandのライブでお楽しみを~♪

芦屋バー1周年記念 ちょかBandのライブでお楽しみを~♪

何と、何と、ちょかBandが芦屋バーの1周年記念にお声をかけてもらいました~♪ 女性バーテンダーの陽子さんとFacebookを通じて知り合い、その流れであれよあれよという間に実現しました。 トークにも …

『ビバ! ウイスキー アンド シネマ』~11月26日(日)午後3時から豊中のショットバー・リーで開催

『ビバ! ウイスキー アンド シネマ』~11月26日(日)午後3時から豊中のショットバー・リーで開催

11月初旬刊行の新刊『ウイスキー アンド シネマ 2 心も酔わせる名優たち』(淡交社)にちなみに、またまたトークショーが決まりました~❗ 『ビバ❗ ウイスキー アンド シネマ』 素敵な女性バーテンダー …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。