「 本 」 一覧
-
-
2011/01/30 -本
サッカー・アジア杯、日本がオーストラリアを打ち破って優勝しましたね~!! 李忠成選手の何とすごいボレーシュート~!! ノーマークだったけれど、真正面すぎてかえってゴールする …
-
-
2011/01/29 -本
きのうは高校時代の陸上部の友達Sさんと10数年ぶりに会い、楽しい時間を過ごせました。 Sさんは5年前、朝日新聞社を早期退職し、早稲田大学の価値創造マネジメント研究所の客員研究員をしたり、東京工業大学の …
-
-
2011/01/28 -本
【身も心も休まる本】 『水木サンの幸福論 妖怪漫画家の回想』 水木しげる *日本経済新聞社 2004年 今や注目の漫画家が、世界中の幸福な人、不幸な人を観察してきた体験から、ユニークな「幸福の七カ …
-
-
2011/01/27 -本
【10年後に読み返したい本】 『坂の上の雲』 司馬遼太郎 *文春文庫(1)~(8)1999年 「まことに小さな国が、開化期をむかえようとしている」 魅惑的なフレーズで始まる著者の代表的な …
-
-
2011/01/26 -本
きのうのサッカー「アジア杯」、日本VS韓国戦はめちゃめちゃ見応えありましたね。 PK戦でのGK川島の神がかり的な奮闘には恐れ入りました。 最後の最後まで諦めない韓国チームの粘りにも恐れ入りました。 恐 …
-
-
2010/12/18 -本
おとついの木曜日、4年前に関西大学社会学部(マスコミ専攻)を卒業した、ピエールと異名をとるゼミ3期生のR・Tさんとランチを楽しみました。 彼女はうちの近くの会社に勤めておりまして、とても元気だったので …
-
-
『スコットランド「ケルト」紀行~ヘブリディーズ諸島を歩く』の改訂版
2010/10/15 -本
10年前に上梓したシリーズ第1弾『スコットランド「ケルト」紀行~ヘブリディーズ諸島を歩く』(彩流社)の改訂版ができ、その見本が先ほど届きました。 カバー表紙の写真は同じですが、「改訂版」と明記してあり …