武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

お酒 日記

豊中・服部のショットバー・リーの名物女性バーテンダーが引退!!!

投稿日:

大阪市内のど真ん中で暮らしていると、北摂はほんまにご縁がありません。

同じ大阪府内にありながら、別世界のようにも映ります。

そんな北摂でキラリと存在感を放つバーがあります。

豊中・服部にあるショットバー・リーです。

その店のオーナー、松下理美さんが昨日(3月31日)、バーテンダー最後のお勤めをされました。

北摂、いや関西で名物女性バーテンダーといわれているのに、何と51歳で潔くバーの世界から去っていくからです。

それも寿引退(再婚ですが)!!

めでたい、めでたい~💛

20年前、オープンしたまなしの店に訪れ、理美さんとご縁ができました。

非常にエネルギッシュな方で、8年前からクライミングや登山に夢中になっているバリバリの山ウーマン。

これからは山で出会った伴侶と毎日、登山に明け暮れるそうです。

で、現役最後となった昨日、ぼくは食の雑誌『あまから手帖』に彼女への「はなむけエッセイ」を書くため、お店を訪れました。

夕刻からぞくぞく集まってきた常連客がみな花束をプレゼント。

店内はかぐわしい香りに包まれ、何とも華やかな雰囲気でした。

理美さんとはいろんなエピソードがありますが、ここではあえて触れません。

4月23日発行の『あまから手帖』をぜひご覧になってください。

お店は、ホテル・バーテンダー出身の岩崎雄一さんがそっくりそのまま引き継ぎます。

なので、バー・リーは今まで通りに営業します。

ともあれ、理美さん、お疲れさまでした!!

そして第3(?)の人生に幸あれ~(^_-)-☆

-お酒, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

教え子の鈴木信輝君が新聞の一面に~!!

教え子の鈴木信輝君が新聞の一面に~!!

「中部経済新聞の一面に私の記事が掲載されました~!!」 先ほど大学(関西大学社会学部マス・コミュニケーション学専攻)の教え子、鈴木信輝君からぼくの携帯に写真(上)付きでメールが届きました。 彼は200 …

亡き妻の一周忌を無事に終えました!

亡き妻の一周忌を無事に終えました!

昨日(12月10日)、亡き妻、はつ子の一周忌を無事に済ませました。 親族だけでこぢんまりと。 夫婦ともに2人兄弟なので、親族が少ないのですが、和気あいあいとしたムードで、すごくええ塩梅でした。 お寺さ …

北新地のバーUKで、トークライブ~!! 大盛況でした~(^O^)/

北新地のバーUKで、トークライブ~!! 大盛況でした~(^O^)/

昨夜は大阪・北新地のバーUKで、拙著『ウイスキー アンド シネマ 2 心も酔わせる名優たち』(淡交社)の発刊記念イベントとしてトークライブをやりました。 隆祥館書店(谷町六丁目)、ショットバー・リー( …

誕生日を迎えました(^o^)v

誕生日を迎えました(^o^)v

6月27日。 関西電力の株主総会が開かれます。 きっと大荒れになることでしょう。 それとは関係なく、きょうぼくの誕生日です。 58歳になりました。 アンビリーバブルです~!! 「もうええ年齢してんねか …

「SHAKES Vol.4」を手に取って~

「SHAKES Vol.4」を手に取って~

堺から泉佐野までの南大阪にある「おとなの隠れ家」37店を紹介したコンパクトな冊子「SHAKES Vol.4」がどっさり届きました。 写真がきれいで、装丁がこじゃれていて、各店の特徴もポイントを突いて書 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。