武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

ケルト スペインひとり旅(2016年9月)

スペインひとり旅(2016.8.31~9.10)プロローグ

投稿日:

古巣新聞社を辞めた1995年以来、毎年夏に敢行してきた「ケルト」の取材旅行。

今年は、10月に刊行される映画本の編集が絡み、時間的に厳しくなり、諦めていました。

しかし、何とか間隙を縫って行けるようになりました。

いつも妻との二人三脚でしたが、嫁さんが秋にイラスト個展を控えており、「ゆとり」がないとの理由で、ひとり旅になりました。

内心、「やった~~!!」(笑)

羽根を伸ばせるぞ。

ということで、8月31日~9月10日、スペインへ旅立ちました。

道中、旅のリポートをFacebookに投稿していました。

それをリライトしたものをブログでアップします。

 

☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆

8月31日夜。

関空なう。

dsc_0030

ナイトフライト(離陸が午後11時40分)でスペインへ旅立ちます。

サービスがいいと評判のエミレーツ航空で、ドバイ経由マドリッド。

スペインへは北西部ガリシアを訪れて以来なので、17年ぶりです。

今年の「ケルト」取材旅行は、秋に上梓する映画本の絡みで諦めていただけに、嬉しさもひとしお。

自分へのご褒美みたいな感じで、ウキウキしています~(^-^)v

わずか10日ばかりですが、メセタ(中央台地)に点在する古代ケルト(ケルト・イベリア人)の遺跡を巡ってきます。

バスの便が1日に1本しかないド田舎にも足を伸ばします。

灼熱の大地……、向こうはまだまだ猛暑みたい。

のどかな村のバルで、昼下がりのVino(ワイン)&Cerveza(ビール)……、癒されるやろな~(飲みすぎるやろな~?)。

ともあれ、機内でスペイン語の日常会話を勉強しますわ。

それにしても、機内、クーラーが効きすぎていて、さぶい、さぶい~( ;∀;)

 

☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆

 

翌9月1日午後3時すぎ、無事にマドリッドに到着。

気温33度、快晴。

空港から市バスに乗って、終点のアメリカ何とかという大きなバスターミナル近くにあるビジネスホテルっぽい宿をゲットしました。

前回、ガリシアを旅した時、マドリッドに深夜に到着し、翌朝早く列車でガリシアへ向かったので、マドリッドの印象はほとんどゼロ。

何か街全体が下町っぽいですね。

難波にいるみたいで、全く違和感ありませんわ。

国立考古学博物館に行く前に、軽くビールで喉を湿らせています。

dsc_0031

このバル、お客さんはおばちゃんばかり~(^o^;)

うるさいわ(笑)

-ケルト, スペインひとり旅(2016年9月),

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドイツ「ケルト」紀行(13)

ドイツ「ケルト」紀行(13)

ドイツ南西部、標高695メートルのドルベルク(Dollberg)山の頂。 トリーア(Trier)の町から田舎のバスに1時間揺られ、ふもとの停留所で下車し、深淵な森に包まれた山道を登ってきました。 &n …

「ケルト」の神様に似てきた~!?

「ケルト」の神様に似てきた~!?

ヨーロッパの基層文化のひとつ「ケルト」にぼくが取り憑かれてから、10数年が経ちました。その間、ヨーロッパの各地で「ケルト」に関連した数多くの遺跡や遺物に接してきましたが、なかでも印象深かったのがこの写 …

公開講座『ケルトを旅する』~朝日カルチャーセンター芦屋教室

公開講座『ケルトを旅する』~朝日カルチャーセンター芦屋教室

先日、写真集『ビジュアル版 ヨーロッパ「ケルト」紀行 島編 上巻』のゲラが、出版社から届きました。 写真はすべてカラーで、計132枚。 10年間にわたる「ケルト」紀行とそれ以外の旅でぼくが撮影した写真 …

こんな記事が載りました~!

こんな記事が載りました~!

最新刊『スコットランド「ケルト」の誘惑 幻の民ピクト人を追って』の紹介記事が昨日の産経新聞夕刊に載りました。 わが家に取材に来た編集委員の戸津井記者に、ぼくとケルトとの関わりを軸にランニングやライブ活 …

2025年の到来、今年もよろしくお願いします~(^_-)-☆

2025年の到来、今年もよろしくお願いします~(^_-)-☆

1日遅れですが、あけましておめでとうございます〜! 岡山・鷲羽山で初日の出を迎えました。 瀬戸内の海は絵に描いたような穏やかさ。 どこまでも、どこまでものどかでした。 そんな1年になりますように〜 ! …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。