武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

世界1周をめざしている教え子と楽しいお酒~!

投稿日:2011年12月24日 更新日:

和田君
今年6月、結婚したばかりの奥さんと一緒に世界1周の旅に発った教え子の和田康佑くんが昨夜、うちに遊びに来ました。
関西大学社会学部マスコミ専攻を2006年に卒業し、大阪市信用金庫で5年間働いて退職した青年です。
2年かけての旅。
歴史好きとあって、古戦場や遺跡を巡るのが大きな目的のようですが、金融業界に身を置いた経験を生かし、貧困ビジネスも探りたいそうです。
旅の途中、歯の具合が悪くなり、治療のため急きょ、帰国しました。
現地では保険がきかず、治療費がべらぼうに高いからです。
少し日本で英気を養い、年明けに再スタートすると言っていました。
旅のみやげ話は刺激的で面白かったです。
訪れた国は次の通り。
韓国、中国、チベット自治区、ウイグル自治区、キルギス、タジク、ウズベク、チルクメン、カザフスタン、ロシア、モンゴル。
シルクロードで栄えた中央アジアの国々には惹かれますね。
一度は行きたいです。
移動は列車、バス、タクシー、徒歩。
ぼくの旅と同じです。
出発前に会ったときは、スマートな銀行員というイメージでしたが、昨夜の和田君はどこか図太さが感じられ、ひと回り大きくなったような気がしました。
彼のブログ「雲をつかむ旅へ」は面白いですよ。
人生、一度限り、思いっきり好きなことにチャレンジしてください~!!
応援しています。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スコットランド一人旅(10)

スコットランド一人旅(10)

実質的に旅の最終日(4日)。 ピトロホリー(Pitlochry)からバスで大都会グラスゴー(Glasgow)へ。 14年ぶりのグラスゴーは、街が見違えるほど美しくなり、活気に溢れていました。 1978 …

ドラゴン・ウイスキー~!!!

ドラゴン・ウイスキー~!!!

決して中日ファンのためのお酒ではありません。 スコットランドの北部海域に浮かぶオークニー諸島の中心地カークウォールの博物館に展示されていたボトルです。 DRAGON THE PURE MALT WHI …

スコットランドへ旅立ちます~(^_-)-☆

スコットランドへ旅立ちます~(^_-)-☆

今日の夕方、関西国際空港からカタール航空で、ドーハ経由エジンバラへ飛びます。 いよいよスコットランド旅行の始まりです。 といっても、12日間だけですが、やりたいこと(目的?)がいろいろあり、あっという …

ママチャリ琵琶湖1周ツアー(下)

ママチャリ琵琶湖1周ツアー(下)

最終日の3日目(5月20日、月曜日)です。   大津・雄琴の温泉宿で目覚め、外を見ると、雨が止んでいました。   まだ厚い雲に覆われていますが、うっすらと陽射しが差し込んでいます。 &nbs …

スペインひとり旅(9)

スペインひとり旅(9)

サンティアゴ巡礼。 ぼくの知人のNさんがこの春、ご夫婦でスペイン国内の巡礼の道を踏破されました。 Nさんが帰国後、貴重な体験談や土産話をいろいろ話してくれはりまして、俄然、スペイン再訪を決意した次第で …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。