武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

ケルト

9月2日~13日、南仏ニース&コルシカ島を旅します~(^_-)-☆

投稿日:

今年の「ケルト」の旅は南仏ニース&コルシカ島です。

ニースはコート・ダジュールの中心地。

リッチなバカンスをイメージされるでしょうが、それとは全く無縁で(笑)、古代遺跡と考古学博物館を巡ってきます。

地中海に浮かぶコルシカ島は、「ケルト」とは関係なく、反フランス色の濃い地でありながら、英雄ナポレオンを生んだ、その独特な風土を見聞するためです。

特産のワインとヤギのチーズを堪能するのも目的ですが~(^_-)-☆

いつもは航空券だけを購入し、行き当たりばったりの旅ですが、今回はリゾート地とあって、「宿を押さえとく方がええですよ」と南仏オタクの知人にアドバイスされ、今、必死でホテルを探しています~😅

ニースは駅前のアパルトマンにしました。

部屋がめちゃキレイな民泊ですわ(モグリとちゃうと思います)。

正直、リゾート地や人の多い観光地は好きゃないんです~😅

今回は3年ぶりに嫁さん同伴の旅。

ワイン三昧になりそう~((+_+))

9月2日(日)に発ち、13日に帰国します。

出発ギリギリまで執筆すべき原稿あります。

バタバタ、バタバタしそう~((+_+))💨💦

-ケルト,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイルランドの幻想的なアニメ映画~『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』 (27日公開)

アイルランドの幻想的なアニメ映画~『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』 (27日公開)

アイルランドの素晴らしいアニメです。 全大阪映画サークル協議会の会報「大阪映画サークル」に寄稿した映画エッセーの全文をご紹介します。 長文ですが……(^^;) ☆     ☆     ☆     ☆  …

(10)南インド・タミルナードゥ州への旅~10日目(5月28日)最終日

(10)南インド・タミルナードゥ州への旅~10日目(5月28日)最終日

日本に帰る日です。 朝、ホテルをチェックアウトし、近くのエグモア駅から地下鉄で空港に向かいました。 日本の地下鉄の佇まいとほとんど同じ。 きれいなエスカレーターもあって。 でも、人がいません……。 通 …

ノルマンディー海岸を訪れて~映画『史上最大の作戦』の地

ノルマンディー海岸を訪れて~映画『史上最大の作戦』の地

10年間にわたる「ケルト」の旅の資料を整理していたら、フランス「ケルト」紀行の帰りに立ち寄ったノルマンディーの写真がいっぱい出てきました。 9年前、懐かしい。 ファイルにエッセーの原稿(2003年作成 …

3月23日(土)~『「ケルト」を旅する~中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』(朝日カルチャーセンター中之島教室)

3月23日(土)~『「ケルト」を旅する~中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』(朝日カルチャーセンター中之島教室)

『「ケルト」を旅する~中・東欧からギリシア、トルコへの歴史紀行』 ちょっと先ですが、3月23日(土)、朝日カルチャーセンター中之島教室でこんな演題でお話しします。 今日の朝日新聞夕刊にも大きく告知され …

旅を楽しむ秘訣~受け身から脱して!!

旅を楽しむ秘訣~受け身から脱して!!

↑英・スコットランドのネス湖畔、アーカート城で 何事も目的を持って取り組めば、パワーがみなぎります。 旅も同じ。 興味のある事や知りたい事を求めて旅立つと、計り知れないほど大きな収穫を得られます。 美 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。