武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

亡き祖父母宅⇒かつて住んでいた家⇒玉手山公園を巡る想い出の散策~(^_-)-☆

亡き祖父母宅⇒かつて住んでいた家⇒玉手山公園を巡る想い出の散策~(^_-)-☆

2025/06/16   -エッセー, 大阪, 日記

昨日、朝からずっと根を詰めてパソコンに向かっていたので、昼下がり、リフレッシュのため、思い出の地を巡ってきました。 幼い頃、母親によく連れて行ってもらった亡き祖父母の家(母親の実家)⇒高校、大学時代に …

昨日、関大武部ゼミ生がぼくの「卒業式」を開いてくれました!

昨日、関大武部ゼミ生がぼくの「卒業式」を開いてくれました!

2025/06/01   -大学

今春、70歳「定年」で辞めた関西大学(社会学部マスコミ専攻→メディア専攻)で、3期だけですが、非常勤講師ながらゼミを担当しました。 その時の教え子たちが昨日、『25年間お疲れさまの慰労会+卒業式』を開 …

スコットランドの講演会をします(7月20日)~(^_-)-☆

スコットランドの講演会をします(7月20日)~(^_-)-☆

ちょうど1年前の今ごろ、「4つの目的」を達成すべく、スコットランド(ハイランド北東部)を1人で旅していました。 7月20日(日)の日本スコットランド交流協会(JSA)関西支部の講演会で、その時の超刺激 …

舞台『フェイドアウト』東京公演、無事、成功裏に終えました!!!

舞台『フェイドアウト』東京公演、無事、成功裏に終えました!!!

ぼくの初小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)を舞台化した『フェイドアウト』の東京公演が16日~18日、中野区の「studio arty 中野」で行われ、無事、成功裏に …

舞台『フェイドアウト』東京公演の稽古が終わりました!

舞台『フェイドアウト』東京公演の稽古が終わりました!

昨日、大阪・新町のイサオビルで舞台『フェイドアウト』東京公演の稽古を終えました。 一昨日から引き続け、トータルで7回も通し稽古を貫徹。 大阪2回、広島1回の公演で「花子」役を務めた原田智子さんの代わり …

大阪・関西万博を観に行きました!

大阪・関西万博を観に行きました!

2025/05/09   -日記, 雑学

好天の昨日、大阪・関西万博を観に行きました。 元々、今回の万博には懐疑的でした。 55年前、高度経済成長期に開催された大阪万博とは異なり、今や日本は「老境」にさしかかっているような状況、それにカジノを …

舞台『フェイドアウト』のダイジェスト版動画~(^_-)-☆

舞台『フェイドアウト』のダイジェスト版動画~(^_-)-☆

舞台『フェイドアウト』のダイジェスト版の動画が完成しました。 https://www.takebeyoshinobu.com/wp-content/uploads/フェイドアウト東京宣伝2.mp4 ご …

毎日新聞でも大きく出ました!~舞台『フェイドアウト』東京公演

毎日新聞でも大きく出ました!~舞台『フェイドアウト』東京公演

舞台『フェイドアウト』東京公演まであと1か月〜❗️ 読売新聞に続き、今日の毎日新聞夕刊でも大きく掲載されました。 破格の扱い、しかも全国版だけにめちゃめちゃうれしい〜&#x …

読売新聞に載りました~舞台『フェイドアウト』東京公演

読売新聞に載りました~舞台『フェイドアウト』東京公演

昨日の読売新聞東京本社の夕刊に、舞台『フェイドアウト』東京公演の記事が載りました❗️ 東京本社の文化部記者が書いてくれたので、関東圏でしか見れませんが、すごくありがたいです …

わが家で「25年間お疲れさまの会」by 関大JP2期生

わが家で「25年間お疲れさまの会」by 関大JP2期生

2025/03/23   -その他, 大学, 日記

春の陽気の今日、昼から関大の教え子がわが家を訪れ、「大学25年間、お疲れさまの会」を開いてくれました。 2009年卒業のJP(ジャーナリズム実習)2期生の面々+息子さん。 38歳の男盛りと女盛り〜 も …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。