武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画

男女の対決(?)、テニス界世紀の一戦を再現~米映画『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』

投稿日:

ベトナム戦争の和平協定が締結された1973年、アメリカで世界が注目したテニスのビッグマッチが行われた。

現役の女子世界チャンピオン、ビリー・ジーン・キングと元男子王者ボビー・リッグスとの対戦。

29歳と55歳。

性差を超えたこの試合を本作は詳細に再現する。

男女平等が叫ばれてはいたが、現実には大きな壁が立ちはだかっていた。

そんな当時の空気が濃厚に盛り込まれている。

テニス歴ゼロのエマ・ストーンが4か月間の特訓を積んで扮したビリー。

銀縁眼鏡をかけ、地味な風貌だが、芯はたくましく、驚くほど行動力がある。

女子の優勝賞金が男子の8分の1と定めた全米テニス協会に反発し、仲間と共に女子テニス協会を立ち上げる。

スポンサーを探し、独自に試合を開催。

メディアも熱い眼差しを注ぐ。

この動きに真っ向から挑んだのがボビー。

男性優位を声高に訴え、全女性を敵に回す。

しかしどこか演技じみている。

その理由があとで浮き彫りにされる。

目立ちたがり屋のボビーをスティーブ・カレルがやや過剰に演じ、コミカル風味を醸し出した。

それが本作の持ち味となった。

脚本はヒット作『スラムドッグ$ミリオネア』(2008年)で頭角を現した英国人のサイモン・ボーフォイ。

ビリーの恋人やボビーの夫婦仲、社会と政治の動きを加味し、単なるスポーツ物語に終わらせなかった。

共同監督のヴァレリー・ファリスとジョナサン・デイトンの夫婦が2人の内面をあぶり出し、人間ドラマへと昇華させた。

少し冗漫な部分もあったが、クライマックスの試合はテレビ中継を観ているようで、臨場感満点だった。

女性解放運動に火をつけた歴史的な出来事。

それを女性対男性の構図にせず、2人の友情めいた関係を強調した点が評価できる。

ビリーのその後が素晴らしい。

2時間2分

★★★★(見逃せない)

☆TOHOシネマズ梅田ほかで公開中

(日本経済新聞夕刊に2018年7月6日に掲載。許可のない転載は禁じます)

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2月4日、大阪・十三のシアターセブンで、日本映画『ひとくず』の上映後に登壇します~(^_-)-☆

2月4日、大阪・十三のシアターセブンで、日本映画『ひとくず』の上映後に登壇します~(^_-)-☆

昨年、観た映画で最大の拾い物が『ひとくず』でした。 幼児虐待と育児放棄という超シビアな現実をあぶり出した骨太な作品。 大阪出身の俳優、上西雄大さんが監督・脚本・主演の三役をこなしてはります。 ものすご …

「原爆の日」……、映画『さくら隊散る』

「原爆の日」……、映画『さくら隊散る』

きょうは67年目の「原爆の日」。   ヒロシマ・ナガサキの悲劇を描いた映画は多々ありますが、この作品も忘れがたいです。   以前、新聞『うずみ火』で掲載された拙稿をどうぞ。 &nb …

『第三の男』~究極のラストシーン

『第三の男』~究極のラストシーン

チャチャチャチャチャ~ン、チャチャ~~ン、チャチャチャチャチャ~ン、チャチャ~~ン……♪♪ 暗号とちゃいますよ。メロディーを文字化したんですが、これじゃなにがなんだかさっぱりわかりませんよね(笑)。 …

映画ネタを散りばめ、人生の再出発を綴る~『Re:LIFE~リライフ~』

映画ネタを散りばめ、人生の再出発を綴る~『Re:LIFE~リライフ~』

自分の居場所を失った時、はてどうすべきか?   ドラマでは新天地に赴き、再出発するケースが多い。   本作はその典型例。題材が映画のシナリオとあって俄然、興味を引きつけられる。 & …

映画の中のウイスキー・トーク 24日(日)PM7:00~

映画の中のウイスキー・トーク 24日(日)PM7:00~

  『VIVA! ウイスキー・シネマ館~ほろ酔い気分で映画トーク~』   こんなイベントを、24日(日)PM7:00~、大阪・京町堀のアイッリシュ・バー「GATBY」で開催します。 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。