武部好伸公式Blog/酒と映画と旅の日々

ケルト文化に魅せられ、世界中を旅するエッセイスト・作家、武部好伸。映画と音楽をこよなく愛する“酒好き”男の日記。

映画

愛こそはすべてを描き上げたイタリア映画~『ミラノ、愛に生きる』

投稿日:2011年12月23日 更新日:

明日がクリスマス・イブ。
あと1週間余で2011年のエンディングですね。
今年の映画の見納めにこんな作品はいかがですか。
『ミラノ、愛に生きる』
純然たるイタリア映画です。
     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆
ミラノ(1)
人間には本能的に自由を希求する性がある。
それをメロドラマで目一杯、噴出させた。
贅沢な造りの映像が、めくるめく禁断の愛をより深化させ、強烈な余韻を残す。
過激さと大胆さに胸がスカッとする、そんなイタリア映画だった。
エンマ(ティルダ・スウィントン)は繊維業で財を成したミラノの大富豪のマダム。
3人の子供を育て上げ、恵まれた生活を送っているが、どこか翳りがある。
それは居心地の悪さから生じる一種の疲れなのか。
彼女は異邦人。
1970年代、夫に見初められ、ソ連からこの家に嫁いだ。
ロシア人であることを捨て、イタリアの上流階級に同化しようと努めてきた。
とはいえ、自由を求めて故国を去ったのに、そこに自由がなかった。
このパラドックスが物語の基盤を成す。
言わば、「籠の鳥」のような主人公が愛の力によっていかに羽ばたくか、そこを濃厚に描き出す。
ミラノ(2)
エンマを目覚めさせたのはある料理人。
どんな男なのかは映画の中でとくとご覧いただきたい。
許されざる状況、生活環境の違い、年の差、偶然性。
まさに恋愛映画の極みだ。
運命の男が調理した一品を口にした時の彼女の潤んだ瞳。
虚から実へと転化した瞬間を見事に表現していた。
料理の数々がこの映画をふくよかに彩り、予期せぬ結末をも用意する。
冷たい微笑しか浮かべなかった主人公が恋を謳歌する娘のように変身していくところが白眉。
ミラノ(3)
抑圧的なミラノの陰鬱さと、愛する人との逢瀬の場である地中海の保養地サンレモの眩いばかりの明るさ。
その対比が程よいリズム感を与える。
ルカ・グァダニーノ監督は、やや古風とはいえ、華麗で奥行きのある映像を構築した。
原題の意味は「私は愛」。
うーん、納得。
ラストシーンからエンマの真の人生が始まった。
2時間
★★★
☆24日から大阪・梅田ガーデンシネマで公開
(日本経済新聞2011年12月16日夕刊『シネマ万華鏡』。ブログへの掲載を許諾済み。無断転載禁止)

-映画

執筆者:


  1. 恭子 より:

    イタリアが舞台になった映画は、alan・ドロンの太陽☀️がいっぱいでしょうalanは、生粋のパリジャンですが夏️☀️をNiceで過ごしているそうなのよ❤️私は、フランスひいき&フランス文化が好き&都会が好きなのでVIENNA&NAPOLI&フランスの香りがする所に行きたいわよ♥️生粋のパリジャン&ミラネーゼが好きなのよ❤️お洒落だわ

    • admin より:

      Niceの夏は素晴らしいですね。ただ、昨今、中国人の団体さんがどっと押しかけており、独特な雰囲気になっています。
      昨年、訪れて、吃驚しました。
      フランスではありませんが、ミラネーゼがお好きということですので、こんな映画が公開中ですよ。
      『LORO 欲望のイタリア』。イタリアの元大統領の素顔に、絢爛豪華な映像で迫っています。
      フェデリコ・フェリーニのような……。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東龍造氏のロングインタビュー~舞台『フェイドアウト』広島公演に向けて

東龍造氏のロングインタビュー~舞台『フェイドアウト』広島公演に向けて

大阪映画サークルの会報(11月15日号)に、東龍造さんのロングインタビューが掲載されました~❗ 来月16、17日に行われる舞台『フェイドアウト』の広島公演へ至る経緯をわかりやすく喋っては …

警察官向けの情報誌『BAN』に取っておきにエッセイが掲載されました!

警察官向けの情報誌『BAN』に取っておきにエッセイが掲載されました!

『BAN』という月刊誌をご存知ですか。 全国に30万人いる警察官向けの情報発信マガジンです。 ぼくは知らなかった……。 過日、編集担当者から巻頭の「多事雑感」用に原稿依頼があり、はて、何を書けばいいの …

これぞ21世紀のマカロニ・ウエスタン~『ジャンゴ 繋がれざる者』

これぞ21世紀のマカロニ・ウエスタン~『ジャンゴ 繋がれざる者』

めちゃめちゃ面白かった!!!   騙されたと思うて、観に行ってください。   絶対、納得しますから~(^o^)v        ☆     ☆     ☆     ☆   …

プロモーション・ムービー『映画の街、なんば』、日経新聞の告知記事、自分で書きました~(^_-)-☆

プロモーション・ムービー『映画の街、なんば』、日経新聞の告知記事、自分で書きました~(^_-)-☆

きのうの日経新聞夕刊、「関西タイムライン」欄にぼくの寄稿が載りました。 映画の発祥地についてずっと訴えていることですが、見出しの横に「武部好伸氏寄稿」とドカーンと銘打たれるとはびっくりポンでした~(^ …

奮闘する町の本屋さん、隆祥館書店にエール! 18日に発刊記念イベント~(^_-)-☆

奮闘する町の本屋さん、隆祥館書店にエール! 18日に発刊記念イベント~(^_-)-☆

デジタル化の大波に飲み込まれ、非常に厳しい状況にある活字文化&出版文化。 そんな中、大阪・谷町六丁目の隆祥館書店は使命感を持って、作家を囲む会を開いたりして大奮闘している町の本屋さんです。 …

プロフィール

プロフィール
武部好伸(タケベ・ヨシノブ)
1954年、大阪生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。映画、ケルト文化、洋酒をテーマに執筆活動に励む。日本ペンクラブ会員。関西大学非常勤講師。